A.K

若手社員

A.K
株式会社ゲイン
2024年度入社

A.K
株式会社ゲイン
2024年度入社

2024年

株式会社ゲイン 入社

2024年

銀行の情報系システム基盤の設計・構築・維持運用プロジェクト参画

Prologue
就職活動

Prologue
就職活動

私は、小売り、飲食、アパレルと説明会には参加しましたが、結局、高校時代にITに若干触れたこともあり、プログラミングをやってみたいとも思っていましたので、IT業界に絞って就職活動をしておりました。
本格的に動き始めたのは大学3年の8月頃からで、全部で10社近く受けました。
説明会等を受ける度にITインフラ無しではアプリ開発等の業務が出来ないことを学び、IT企業を支えている職種として、ITインフラに興味を持ちました。
また、どのような業務でもIT未経験の身では苦戦することが想定されたので、人間関係や社内制度など、働きやすい環境も重視しておりました。

Breakthrough
入社理由

Breakthrough
入社理由

ITインフラという仕事に興味を持ったことと、ゲインから内定をいただいた以降も、
先輩社員と接する機会を食事の場として提供いただいたり、女性内定者だけの集まりという機会もいただいたりした中、先輩社員の温かさに触れ、入社を決意しました。
また、内定承諾後にも、ゲインは、社内交流に力を入れておりました。
学生時代はコロナ禍で入学式が中止され、大学2年までは全てオンライン授業でしたので、思い出作りにとたくさんのイベントをご用意してくださいました。釣りイベントでは、上司と部下の垣根を越えて水鉄砲をあてる場面もあり、とても仲の良い職場なのだと思いました。
また、研修も10月〜3月まで週2日程度あり、IT未経験でも安心してSEとしてスタートできる環境が整っていました。
お客様も大手企業ばかりで、社会から信頼されている企業であると感じ取れたことも入社の決め手になります。

Challenge
初めてのIT技術

Challenge
初めてのIT技術

入社前研修として、4年生の10月から週2日の研修に参加致しました。学校、アルバイトとの両立で多少億劫に感じましたが、システムエンジニアにあこがれを持っていたので、そんなに苦じゃなかったです。
研修の休み時間や研修前後など、いつでも質問を受け付けてくださったので、置いていかれるような感覚はありませんでした。とにかく積極的にわからないことを聞きに行くことをしていましたので、わからないで止まることはなかったです。
ただ講義を受けるようなスタイルだけではなく、教育担当者との1対1の理解度テストもご用意いただけたので、研修を受けながら、自身の理解度も把握することができました。
特に印象に残った研修は「仮想プロジェクト」研修です。わからないことをインターネットで調べ、チーム内で共有をし、自分たちの力で苦難を乗り越えたことがとてもいい経験になりました。
クラウド構築の操作感や、ドキュメント作成に正確性を求められたことは、現在の現場業務でもとても活きています。

Motivation
やりがい

Motivation
やりがい

現場では、某銀行の情報系システム基盤の設計・構築・維持運用プロジェクトに参画しております。
銀行の職員様が日々業務を行う際に必要なネットワークに、更なるセキュリティを高めるために、ネットワーク機器や職員様が使われるPCに新たなVPN環境を構築するプロジェクトとなります。
要件定義が終わったころから参画し、ちょうど1年くらい経ちました。
設計、構築、テストと携わってきた中で、障害発生時の対応や、テストにかなり時間がかかりました。開発環境で上手くいったのに、本番環境ではトラブル発生なんかもよくあり、メーカサポートへの連絡や、お客様に実際色々やってもらう必要もあるため、わかりやすくやってもらうことを伝えるなどもしていました。

他チームから問合せをいただく際、自身の判断で回答し、事象解決できた時はとても嬉しいです。
入社時より、少しでも早く先輩方のお力になれるよう、勉強を継続していました。知らない単語を調べたり、先輩方に伺ったりして、単語の意味やそれがプロジェクトでどのように関わってくるのかを自分なりにまとめ、知識を深めて参りました。
自分から意見を発し、それが採用されたときは、努力が身になったように思い、とてもやりがいを感じます。
今月で、このプロジェクトは終了となり、来月から新たなプロジェクトの業務となるので、楽しみです。

Holiday
休みの日

Holiday
休みの日

土日出勤は基本ありません。今のプロジェクトに所属してから、1年経ちますが、土曜日に1回だけ出勤しました。休日は主に自宅でゆったりしていて、YouTubeをみたり、ゲームをしたりしています。
「ゼルダの伝説」がたまらなく好きなので、「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」では、祠、洞窟すべてのコンプリートはもちろん、コログも1000個見つけました。でも達成率が100%にならず、あと0.02%足りません。なぜかを追及しています。
天気がいい時には弟妹とカフェデートに出かけています。

A.Kの一日

A.Kの一日

大体週2日が在宅、あとは出社しています。
この辺はかなり融通が利きます。

10:00~
出社

メール確認、チャット確認、業務内容確認。
チームがやるべき仕事や、本日やるべき業務を確認します。

10:30~
チーム内MTG。

1週間の業務進捗報告をします。

11:00~
連絡業務。

他チームやサポート会社への返信、プロパーへ業務進捗報告をします。

12:00~
昼食
13:00~
担当業務実施。

端末テスト、資料作成、問い合わせ、依頼等を実施します

14:00~
チーム間合同MTG。

自チームに関する案件をプロパーに共有します。

15:00~
お客様MTG。

自チームに関する案件をプロパーに共有します。

16:00~
13:00の仕事の続き。
17:00~
構築

構築許可をいただけたものは、お客様の業後に合わせて実施します。

18:00~
16:00の仕事の続き。
19:00~
定時

忙しいときは、月30時間近く残業することもあります。

RECURUIT
募集要項

募集内容や選考フローについて詳しくご紹介します。

RECURUIT
募集要項

募集内容や選考フローについて詳しくご紹介します。